心臓に小さな電気刺激を与えることで心臓を規則正しく動かそうとする器械のことです。 もちろん心臓の興奮を感知し心臓の状態に応じて電気刺激をする「センシング」と「ペーシング」の機能が備わっています。
ペースメーカーは多彩な機能があり、体や体温などを感知し心拍数を変動させたり、作動状況や頻拍時の記録保存機能があり、必要に応じてプログラムを変更できます。 電池の寿命は5~10年で本体交換が必要となります。 ペースメーカー本体の重さは、25g前後と非常に軽いものです。
このような機能を有効利用し、より快適な生活を送れるように定期的(3~6ヶ月ごと)なペースメーカーの動作チェックや電池の寿命のチェックのため受診をしましょう。